ネクタイちぎって踊りだす!

2018年の脱サラへ向け活動中。自己啓発・ブログ運営・DIY・クライミングなどいろんなことを発信していきます!

モチベーションは絶対下がるもの。継続的に高く保つには

スポンサーリンク

f:id:ShakeOff:20170117065634j:plain

モチベーションを高く保つのは難しい。
とある自己啓発本には
「起業を成功させるのにはモチベーションを高く保つことが必要」なんて書いてあります。それほどモチベーションは重要なのです。

モチベーションをコントロールするためにも下げる原因、上げる対策を考えてみようと思います!

 

モチベーションが下がる原因

時間とともに下がっていく

まず、モチベーション自体が時間が経てば下がっていくものだと思います。自分の娯楽の時間などを削って新しく始めたことならなおさらでしょう。辛い思いをしていればモチベーションが下がっていってしまうのは自然。

 

成果が出ない

次に成果が出ない。これも大きな要因でしょう。というかこれがほとんどかもしれません。継続して頑張ったことの成果がでない。
これの対策は、そもそもどのくらいの期間で成果が出るのか、というのを始める前からよく分かっておくことが重要ですね。
また他の人と成果を出すスピードを比べて羨ましがっても仕方ありません。

 

体調が悪い、または疲れている

個人的に大きいと思うのがこれ。体調が悪い、疲れているとついつい思考もネガティブになります。そんな時は回復に徹するのが一番ですね。そして回復にはしっかりした睡眠が一番。

自己嫌悪に陥ったとき、何もかも面倒でいやになったとき、何をしてもくたびれて仕方ないとき、元気を取り戻すためには何をすべきだろう。
(中略)食事をして休んでからたっぷりと眠るのが一番だ。
目覚めたとき、新しい力が漲る別の自分になっているだろう。
-フリードリヒ・ニーチェ(ニーチェの言葉より)

 

モチベーションを上げる方法

始めた当初の気持ちを思い出す

新しいことを始めよう!と思った時の気持ちを思い出す。当時のノートやメモを見返すと良いでしょう。僕は脱サラに向けた思いをつづっているノートがあります。このノートを見返すと当時の想いがよみがえってきます。
「絶対にサラリーマンを辞めてやる!」と僕のノートには書いてあります笑

 

自己啓発本を読み直す

自己啓発本を読むとやる気になりますよね。何十冊も読まなくてもよいと思いますが自分が本当に気に入ったもの、本当に役に立ったなあと思うものを軽く見返してみる。するとやる気が沸いてくるものです。

 

少し離れてみる

やる気が下がったら少し離れてみるのも手かもしれません。いわゆる充電期間、というやつですね。僕もここ2日ほど離れていました。無理して続けてもあんまり意味がないですね。本当に必要だと思っているからやるのです!

 

まとめ

モチベーションってふわっとしたものです。そのふわっとしたものを具体的な文字に起こしてみると分析しやすい。具体的になると原因や対策も浮かんできやすいです。
あなたもモチベーションが下がって続かないときはぜひ文字にしてみてください。きっと良い効果があるはず。

ニーチェの本にはよくお世話になってます。