ネクタイちぎって踊りだす!

2018年の脱サラへ向け活動中。自己啓発・ブログ運営・DIY・クライミングなどいろんなことを発信していきます!

はてなブログ超基礎知識。知らない人に通知を送っている!?

スポンサーリンク

 

言及?idコール?はてなブログを始めて3ヶ月目で知った衝撃。

 

はてなブログの基礎機能

って意外と知らないということに気づきました。こんなおもしろい機能があるならチュートリアル的なので教えて欲しかった・・・。それとも僕が見逃していたんでしょうか。

今回は僕が知らなかった基礎機能をまとめてみました!

 

はてなブログの文化・・・「言及」

はてブ(はてなブログのブックマーク)のコメントなどでたびたび登場する言及という言葉。日常生活では物事についてコメントする意味で使われますね。はてなブログ上では違います。

リンクを貼ることを言及する、といいます。そして言及されたブログ(リンクを貼られたブログ)には通知が届きます

例です。言及についての知識はこちらからお借りしました。

【はてなブログ超初心者用】言及通知機能とIDコール機能はしっておこう! - 鈴木です。別館

これで僕はこちらのサイトに言及した、ということになり相手に通知が届きます

 

言及の影響

自分のブログが言及されたらどうでしょう?

どんなふうに言及されたか気になって見に行きますよね。ほめられてたらうれしいですし、こき下ろされてたらめちゃめちゃ凹むでしょう笑

 

先日、有名ブロガー(ヒトデさん)が僕のブログに来てくれたのはこういうワケだったんですね!言及について知らなかったのでめちゃめちゃびっくりしました

言及したら基本的には言及した相手には読まれる、と思っていたほうがよさそうです

 

注意も必要

今まで僕はこれを知らずに言及しまくってました。その分だけ相手に通知がいっていたのです!振り返るとおそろしい笑

あまり短期間の連続の言及は迷惑になるのでやめましょう!(自戒)

せっかくたくさんのブロガーが有用な情報を発信してるので色んな人から情報を集めたいですね!

 

言及については以上!

もうひとつ、相手に通知が届く機能としてidコールがあります

 

idコール

idコールをすると、そのidの人に通知が届きます

やり方は簡単。「id:はてなID」と入力するだけ。

はてなidははてなブログをやっている人が持っている固有のIDですね。僕の場合は

id:ShakeOff

と入力することで「この記事でidコールされてるよ!」と通知がくるわけです。

 

こちらも言及と同じく、idコールされた側としてはブログを見に行きたくなりますよね。注意点も言及と同じで、過度に連続のidコールはヤメましょう。

 

はてなブログがブロガー同士の繋がりが強い、と言われるのはこういった機能があったからなんですね!

 

idコールは以上!次はブログを見やすくする機能

 

目次をつける

1記事の中でコンテンツが増えてくると全体の中でどこを読んでいるのかわかりづらくなります。読み手に快適に読んでもらうためにも特に長い記事には必須と思います。

もちろん手動で入力してもよいのですが便利機能があります。[:contents]と入力すれば見出しごとに整理された、かつリンクもありの目次を自動作成できるのです!

 こんな感じ。これは便利!

ただし見出しが勝手に目次になるので注意も必要です。僕はけっこう見出しを適当につけてしまうので目次をつけたらわかりづらくなる場合もあるかも

 

今回は説明のため記事中に貼りましたが、本来は記事の先頭にあるべきですね

ノウハウ系のがっちりした記事を書きたい場合にはぜひ使ってみましょう!

 

記事を折りたたむ

トップページがずらずらっと長くなっている人いませんか?

僕は当初、トップページのスクロールバーが米粒みたいになってました笑

この記事もやっていますが、トップページでは記事を折りたたんで続きを読む、とすることができます。

これもやり方は簡単で記事を書いている時

f:id:ShakeOff:20161102072411p:plain

こんなところにボタンがありました笑

トップページをすっきりさせる方法は他にもありますが、これはお手軽な方法。

スキルが上がってきたらもっといろいろやってみたい!

 

 

今回はここまで!また何か見つけたらこの記事を更新していきます!