ネクタイちぎって踊りだす!

2018年の脱サラへ向け活動中。自己啓発・ブログ運営・DIY・クライミングなどいろんなことを発信していきます!

インターネットで稼ぐために本当に必要なスキルと学ぶ場。

f:id:ShakeOff:20170702035604j:plain

こんにちは!りば亭です。
ここのところずーっとネットで稼ぐ方法を探していました。

前回の記事で「楽に稼げるノウハウはない」ということを書きました。
繰り返しですがこれを謳っている商品は基本的にウソだと思ったほうがいいですね。
(なかには短期的には稼げるノウハウはあるのかもしれませんが)

 

現代に必要なスキルは何か?

ということで本当に稼げるノウハウを探しています。
それも短期的なお金ではなく、望むならば継続的な収入が欲しい。
そうなるとやはり、しっかりした価値(コンテンツ)を作れなければならないと思いました。

お金が稼げる、ということはお金を払ってくれる人がいる、ということ。
ではお客さんはなぜお金を払ってくれるか?
それは、僕が生み出すものに価値を感じてくれるから、ですね。
つまり僕がしっかりした価値を生み出せなければお金は稼げません

当然、誰でもできることには価値を感じてもらえないので、しっかりしたスキルを持った人だけが作れるような価値を生み出せなければなりません。
ではこの現代でどんなスキルを身につければいいのか?
それはインターネットを使ったスキルですね。
例えば、

  • 見やすく使いやすいウェブサイト、ブログ運営
  • 1記事で何千、何万PV稼ぐ記事が書けるライティングスキル
  • SNSを活用した集客、効率的なアフィリエイト
  • などなど・・・

インターネットが普及した現代では、何をやるにしてもこれらのスキルは必要です。
あなたがやりたいのがアフィリエイターでも、個人ネットショップ経営者でも、起業家でも。

 

インターネットの様々なスキルを学ぶために

そんなにたくさんのスキル、どこで学べばいいの!
というそこのアナタ。僕もそう思ってました。

ですが先日、それが可能なスクールを見つけました。
ネットで稼ぐスキルすべてが1つのスクールで学べます。
その名を
IBA(インターネットビジネスアカデミー)」といいます。
このスクールはネット上のビジネススクールで、音声や動画、セミナーやイベントなどで様々なネットのスキルが学べます。

このスクールなんと、初月300円で全てのコンテンツが見られます。
たった300円で教材の動画、音声、テンプレート、リンク集、などが使い放題です。
僕も入学した今思いますが、300円だけ払ってテンプレート、リンク集だけもらっても十分有用なものだと思います。

また、初月300円は1ヶ月の間ですが、その間いつでもワンクリックで退会できます。
その場合追加のお金は一切かかりません。安心です。

そしてこのIBA、IBA自体を紹介するアフィリエイトもできます。
その報酬率はなんと90%です。
2ヶ月目からIBAは14,800円ですが、そのほとんどがアフィリエイトした人の報酬になります。
これ、すごいです。だって運営会社はほぼ儲かりません。
ほとんどがアフィリエイターの報酬になる、ということです。
(運営会社としては、IBAで学んでもらったあと運営会社のシステムを使ってビジネスをしてもらうことで儲かる、という算段のようです。)
(ちなみに過去は報酬率が今より低かったのですが、IBA生が稼ぐために現在の報酬率に引き上げたそうです)

 

限定お試しIBA+特典プレゼント

しかも今なら、僕のLINE@を友達登録してもらえるとお試し版IBAと特典のプレゼントが受けられます。
もとから初月は300円なんですが、今回はさらに無料でお試し版も使えます。お試し版を使ったからといって、初月300円の期間が短くなったりはしません。
(お試し版はコンテンツが多少制限されてます)
特典は以下のものをすべてプレゼント

  • インターネットビジネススキルチェックシート
  • 頭を使わずに10万円を稼ぐ方法
  • 七星明のマインドセット講座
  • 七星明の心理学講座
  • キャッチコピー講座
  • 稼げるノウハウ集講座

これらは僕のLINE@を友達登録するだけですぐに受け取れます。
まずはこれらの特典を見て、IBAの良し悪しを判断してみてください。

これだけの特典をつけられるのはいつまで公開できるかわかりません。
ぜひ、今のうちにチェックしてみてください。

僕と一緒にIBAで学んでネットで稼ぐ力をつけましょう!

友だち追加

「ネットで儲かる」に騙されないたった1つのコツ

f:id:ShakeOff:20170629071058j:plain

こんにちは!りば亭です。
サラリーマン退職・脱サラの期限を2018年に定めている私ですが、現在はネットで稼ぐ!にチャレンジしています。

 

ネットで稼ぐ、を正しく探すコツ

「ネットで稼ぐ」を調べるとさまざまな情報があふれています。
少し調べただけで様々なノウハウやツールなどが見つかりますね。

  • クリックするだけで月○○万円!
  • 毎日5分の単純作業で月収○○円!

こんな広告、あなたも見かけたことがあると思います。
こういった商材はセールスがうまくて、いかにも実績があるように書かれていて、初心者には何が本当で何がウソなのかなかなか見抜けません。

かくいう僕も、何度か騙されました。幸い、高額なお金を払うことはありませんでしたが、貴重な時間をムダにすることが何度もありました・・・。
誰にとっても時間は貴重な資源。ムダ使いするわけにはいきません。

僕はいろいろと騙されそうになりながら「ネットで儲かる」の情報を渡り歩いてきました。
そんな中、ひとつ気づいたことがあります。

 

「楽に儲かる」は全てウソ

上に書いたように

  • 「クリックするだけで」
  • 「ツールに任せるだけで」
  • 「一日5分の単純作業で」

というキーワードが含まれていたらほぼすべてが詐欺商材と思って間違いありません。

冷静に考えてみてください。
仮に楽して稼げる誰でも完全に再現できる手法があったとしましょう。しかも、インターネットで軽く検索しただけで引っかかる情報で、です。

そんな手法があったら全員お金持ちになって働く人がいなくなってしまうでしょう。
でも世の中はそんなことにはなっていません。
実際は稼げない人がいるからこの手のビジネスは成り立つのです。

お金を稼ぐ、というのはお客さんからお金をもらうことです。
あなたがお金を払うときはどんなときですか?
モノ(コト)の価値を認めて、お金を対価にしてまで欲しいと思った時ですよね。
ネットで稼ぐといってもこの原則は変わりません。
お金を稼ぐには価値を生み出してお客さんと交換しなければならないのです。
クリックだけで価値が生み出せるとは到底思えないですよね。
そんな作業は誰でもできるので・・・

 

ということで、楽して稼ぐは全部ウソ!
世の中、そんなオイシイ話はないのです。
とはいえ、真面目に価値を生み出す、ということでネットで稼ぐ道もあると思ってます。
ブログで稼ぐ、もそうですね。
人気ブロガーが稼いでいるのは価値ある情報を発信しているから。
こういった真っ当な道で稼ぐ、を実践していきたいものです。

 
LINE@をはじめました。
友達追加してもらうと僕が自分のお金と時間を使って見つけた良い情報を受け取れます。
追加よろしくお願いします。よろしくお願いします!単純に雑談や相談なんでもOKです。

友だち追加

ネットでお金を稼ぐ一番簡単な方法!メルカリ不用品販売で部屋も片付きお金もゲット

f:id:ShakeOff:20170523230444j:plain

こんにちは!りば亭です。
ネットでお金を稼ぐ!といってもいろんな方法があります。
もっとも簡単な方法のひとつがネットを使った不用品販売です。

今回はフリマアプリ、メルカリを使って不用品を販売してみたのでレポートしていきます。
結果として、不用品販売をやって大成功でした。
何が成功だったのか、メルカリはどんなところがいいのか、などを順に見ていきます。
まずは不用品が販売のメリット。

 

不用品を販売するメリット

  • 部屋がすっきりする
  • 不用品がなくなって無駄な思考が減る
  • ネットでお金を稼ぐ体験ができる

不用品を販売して処分することで部屋が片付きます。これは簡単に想像できると思います。
僕が個人的に大きいと思ったメリットは2番目。不用品がなくなることで無駄な思考が減る。これは予想していなかったメリットでした。

たとえば僕の場合のゴルフクラブセット。1年くらい使っていなかったのでこの際処分してやろう!と思って売りました。
するとどうなったか。部屋からゴルフのものが一切なくなるので、
「そういえばゴルフ行ってないなあ」とか
「友人から誘われてたなあ」とか
そういうゴルフクラブを見てなんとなく考えてしまうことがなくなります。

その他はマンガ。目に入ることでどうしても欲望を刺激されて読みたくなってしまう。無ければそういう誘惑もありません。
本当に読みたくなったらマンガ喫茶行けばいいのです。サラリーマンは時間を有効に使うことが大事です。

あとはもちろん、販売すれば利益が出ます。

部屋が片付いて無駄な思考も減り、お小遣いもゲット。
不用品販売は本当にいいことしかありませんでした。

次はメルカリについて。

 

不用品販売にメルカリがオススメなワケ

1.とにかく何でも売れること

メルカリはほかのフリマアプリなどに比べ利用者が圧倒的に多いです。
なので、「え!?こんなもの売れるの!?」というものが売ってます。
たとえば玉ねぎの皮。普通ならただの生ゴミですよね。実はたまねぎの皮は染料に使えるので大量にまとめたものは実際に売れています。メルカリすごい。
他にもゴミになりそうなものが売れています。家で眠っているものもメルカリなら売れちゃったりするかもしれません。

 

2.出品・取引がめちゃめちゃ簡単

スマホで写真を1~4枚撮って商品の説明をつけるだけ。出品完了。
スマホアプリということもあって操作もわかりやすく作られています。本一冊出品するくらいなら5分でできちゃいますね。
出品ができたらあとは商品にコメントがつく、または購入されるのを待つだけ。コメントでは商品に対する問い合わせ、値引き交渉などがきます。値引きは納得できなければ応じる必要はありません。交渉されるのが面倒ならば商品の説明に「値引き不可」としておけばOKです。

商品が購入されたらあとは発送するだけ。メルカリでは「らくらくメルカリ便」というシステムがあり購入者、出品者ともに匿名でやりとりできます。
また、遠距離すぎて追加でかかる追加送料はメルカリ持ち。送付方法は宅急便に限られますが、匿名のやりとりは安心ですよね。

他にも登録無料だったり(ヤフオクは有料)、ブランド物が相場より高く売れる傾向がある、などメリットがいっぱいあります。

メルカリのデメリット

メルカリのデメリットも見ておきます。

  • 売価から10%の販売手数料を天引きされる(他サービスより高め)
  • 購入者の質が低く、対応がやや面倒

購入者は若年層が多いためか、質があまり高くないようです。
しかし事前に「値段交渉不可、即購入OK」としておき、商品や発送方法について説明にしっかり記載しておけば大抵は大丈夫でしょう。僕は今のところ迷惑な購入者にはあたっていません。

メルカリはデメリットもありますがやはり何でも売れて取引簡単というメリットのほうが大きいです。
不用品販売では処分が一番の目的なので売れなければ意味がありません。そういう意味ではメルカリがオススメと思います。

 

特典キャンペーン中!

今メルカリに登録すると最大1万円分のポイントが当たるキャンペーンをやってます。(記事執筆時点)
その際には「招待コード」が必要です。コードを入力することで、招待された人、する人どちらもキャンペーンのくじをもらえます。

知り合いがメルカリやってる!という人は招待コードをきいてみましょう。
もしいなければ僕のコードを使ってください!笑
招待コード:KHNGSR

ビジネスネームの重要性。セルフイメージを高めるためにはなりたい自分の名前を!

f:id:ShakeOff:20170529230907j:plain

こんにちは!ただサラです。
ブログ開設からずっと名乗ってきた「ただサラ(ただのサラリーマン)」と言うビジネスネーム。今日から変えようと思います。

そう思うにいたった経緯とビジネスネームの重要性について書いていきます。
自分のビジネスネームがマイナスなイメージの人はこの機会に見直してみましょう。

 

ビジネスネーム=ネット上の名前=セルフイメージ

サラリーマンをやっているとネットで顔や本名を出すことは難しいですよね。そうなるとネット上ではビジネスネームを名乗らなくてはなりません。ではどんなネームを名乗ればいいのでしょうか。

これがけっこう難しいですよね。考え出すといろいろなかなか決められない。決められないのでわたしは適当にずっと「ただのサラリーマン、ただサラ」と名乗ってきました。
これはもちろん、自分のことをどこにでもいる普通のただのサラリーマン、だと思っていたからです。

ですが、今一度、わたしがやり遂げたいことを考えました。

ネットで稼いで自由になる。

これって少なくとも、一般的なサラリーマンはできませんよね。
一般的なサラリーマンにこれができたらみんなサラリーマン辞めてますもんね。

ということは最初から「ただのサラリーマン」と名乗っているだけでもう失敗しているも同然。ダメダメです。名乗った時点から自分の限界を決めてしまっているようなもの。

ではどうすれば良いか?

なりたい自分(=セルフイメージが高い)の肩書きを名乗ってしまえばよいのです。
なりたい肩書きを名乗り続けることで勝手に自分のセルフイメージがあがっていく。セルフイメージが高まれば行動もそれにともない、変わっていく。人間は不思議なもので、本当にこのようなことがあるとのこと。

例を挙げましょう。わたくし先日、とあるネットビジネスの5000人規模のセミナーに参加しました。セミナー主催者に「名刺作って来い!」といわれたので名刺を作ったんです。で、肩書き悩みました。悩んだあげく、

脱サラ準備中/ブロガー

としたんです。するとどうでしょう。「この名刺に恥じないよう、脱サラ活動頑張らなきゃな」と思い始めるんですよ。

そこで思いました。肩書きだけでなく名前もただサラではなくちゃんと自由を手に入れたときの名前を名乗ろう!と。

ということでビジネスネームを変えよう!という決意にいたります。
ちなみにセルフイメージについては過去にも記事にしていました。このころから変えよう!とは思っていたんです笑

www.tadasara.com

ビジネスネームの決め方、考えかたいろいろ

さあではセルフイメージが高いビジネスネームを考えてみましょう。
まずは僕が一番目指したいのは何か、を考えました。
何度かブログでも言っていますが、「経済的、時間的な自由を手に入れること」です。
要するに自由、です。
なので「自由」をキーワードにいろいろと発想しようとしてみました。

最近は日本の言葉をわざとカタカナに直すのが流行っていますよね。例えば

  • ココナラ(ここなら):「得意」を売り買いするオンラインマーケット
  • タネマキ(種まき):横浜のコワーキングスペース。

他にもいっぱいあったと思います。これに乗っかって考えてみたんですが・・・うまくいかない。一旦このやりかたは離れましょう。

次。やっぱり英語でスタイリッシュな名前もいいなあと思って検索。
自由と調べるとまっさきに出てくるのは「Freedom」ですね。これはさすがにありきたりすぎる。だいたい、人名っぽくならない。フリ男、とか名乗ればいいのだろうか。
英語を見ているとふと、「Liberty(リバティー)」を見つけました。和訳は同じく自由、ですがニュアンス的には「束縛からの解放」という意味があるよう。

サラリーマンに縛られている僕にはぴったりですね。Libertyを中心に据えることを決めました。あとはオリジナリティ。ユニークで親しみもあって覚えやすいのがいいですね。ひらがななんかがいいかもしれない。りばてぃ、りばてい、りばT、・・・

こんにちは!りばTです。
うーん、どうだろう。もうちょいな感じがするんですが・・・

語尾ももうちょいなんか工夫してみよう、と思いいろいろ考えてみる。

いろいろ悩んで悩んであるとき閃きました。てい、を亭、にしてみよう。つまり「りば亭」。
なんか自由を満喫してそうな亭主っぽいイメージで気に入ったのでこれにしましょう笑

名前ができたらGoogleで検索してみましょう。まったく同じ名前で活動している人がいたら避けたほうがよいでしょう。実は「ただのサラリーマン」て名乗っている人はけっこういました。なので変えたかったのもあります。
Googleで「りば亭」と検索してみるとお店(里葉亭)があるみたいですが、「りば亭」はないのでよしとしましょう。

 

こんにちは!りば亭です。今日もブログ書いていきます!

うん、いいんじゃないでしょうか。
ということでこれからはただサラ改め「りば亭」をよろしくお願いいたします!

ライフハックのアイデア満載な「IDEA HACKS!」を読んでみた

f:id:ShakeOff:20170508235222j:plain

こんにちは!ただサラです。
今回は「IDEA HACKS!」という本を読了しました。
この本は仕事や生活のコツが89個も載っているノウハウ集のような本です。
全部で6つのパートに分けてそれぞれのハックを紹介してくれます。

89個も載っているんですが2割が「すぐやってみよう!」というもので6割が「なるほどね~」という感じで残り2割が「え?そうなの?」という感じでした。
こういったノウハウ本では自分にフィットするものが少しでも見つかれば価値があると思うので個人的には満足です。

読了にかかった時間は143分でした。
ちなみに89個のハックは目次にわかりやすくまとまっているので読了後にも手軽に見直すことができるようになっています。

僕も読み終わって使えそうなものはノートにピックアップしておきました。
89個もあればあなたにもフィットするものがいくつかあると思います。

ここからは個人的に「これは!」と思ったものを紹介していきます。

 

アイデアはアナログで考える

これはおもに新しいアイデアを発想する時のハックで、パソコンにただ向かって唸るよりよりも紙とペンを使って書こう!というものです。

手書きだとパソコンのようにキレイな文字にはなりません。でもその曲がった線や手書きの文字の持つ雰囲気・付加情報が意外と発想のタネになる、というのです。
また、手書きだと線を引くのも簡単です。線を引くことでアイデア同士の結びつき、比較、対比などが簡単にできます。これも手書きの強みです。

特に著者がおすすめしているのがポストイットを使った方法
いくつかアイデアをポストイットに書いていき、自由に張り替えて並べ替える。そうして順番や対比を変えることで今まで見えてこなかったアイデアが見えてくるのです。
これは複数の人でもできるのが良いとのこと。みんなでポストイットにアイデアを書いて話し合う。
これ、やったことありませんが楽しそうですよね。

新しいアイデアって既存のアイデアの組み合わせなことが多いですよね。
例えば今はやりの「メルカリ」。あればフリーマーケット×インターネットの組み合わせです。
ポストイットを使って既存のアイデアを並べ替えたり関連付けて考えたりすることで何かおもしろいことが思いつくかもしれません。

アイマスクを使った睡眠ハック

アイデアを出すためには脳がしっかりと働いていないといけません。そのためには良質な睡眠をしっかりとって脳を元気にしてあげなくてはなりません。
その方法としてアイマスクを使え!というハックです。

脳は普段から大量の情報を処理しています。ほとんどは視覚情報ですね。
アイマスクを使うことで外の光は完全に遮断されます。外の光がなくなれば脳へのインプットはなくなるので、脳はしっかり休めるのです。

なので、目をつぶるだけではダメなのです。アイマスクを使って外の光をしっかり遮断する。それこそが良質な睡眠に必要なのです。


ということで僕もアイマスクを買って夜寝る時に付けてみました。
これがめちゃめちゃよく眠れます。朝方も深く眠れている感じがして、日中の眠さも軽減されたような気がします。
ただし、起きた直後は脳がかなり休んでいるからか、かなりボーっとします。強い光で目を覚ましてあげるといいみたいです。

また、アイマスクを初めて試すのは予定がない休日の朝が良いと思います。朝方までぐっすり眠れるのでいつものアラームで起きられない可能性があるからです。僕は一度寝坊しました笑

ちなみにアイマスクは肌さわりにこだわったほうが快適です。本書では無印良品のものとテンピュール社製のものおすすめしています。僕は無印良品のものを使ってみました。なかなかさらさらでいい感じです。ケースも付いていて旅行にも使いやすい。

 

髪型を変えて自分のパターンを破る

自己啓発的なこんなハックもあります。
パターンというものは一度作るとパフォーマンスが安定して出せるので良いのですが、かえって気が緩んでしまうこともあります。
ですのでパターンを見直すためにも、一度自分のパターンを破ってみることが重要。それにより今までのパターンの良かった点、改善点などが見つかるのです。

ここで著者がおすすめしているのが髪型を変えることです。
髪型を変えることでいやでも自分のパターンから離れなければならなくなります。これはなかなかユニークなアイデアです。

振り返ってみると日常生活ってパターンの繰り返しですよね。たまには破ってみるといつもと違っておもしろいことがあったりするかもしれません。

僕はこのハックを読んだあと、なんとなくいつものひげ剃りから新しいひげ剃りに乗り換えてみました。なんと、新しいもののほうが僕の皮膚に合っていてキレイに剃れる。しかも安かった。
アイデアとはちょっと違うかもしれませんが、いつもの自分のパターンを破る。そんな先に普段とはちょっと違ういいことがあるかもしれません。

 

まとめ

ということで3つ具体例を出してみました。
発想法、睡眠や生活、自己啓発的な内容まで89個ものハックが詰め込まれた本書。きっとあなたにもいくつかフィットするものが見つかるはず。ぜひ読んでみてください。